2006年02月17日

朝日新聞のダブルスタンダード

日経平均株価 15,713.45 -330.22  TOPIX 1,605.33 -26.06



「堀江メール」根拠示さねば永田議員に懲罰動議
昨日から話題になっているこの問題。真相はどうなんでしょう。証拠となるメールも信憑性のあるものなのかどうか。
本当だった場合:
少なくとも武部幹事長は辞任。小泉内閣、総辞職の可能性も...

嘘だった場合:
民主党はどうやって責任取るの? こっちのほうが断然楽しみひらめき

実は2ちゃんねる辺りの釣りだったりしていい気分(温泉)



「車内で刺した」などと供述 園児2人殺人の容疑者

まったくひどいもんだ。精神病だかなんだか知らないが許される行為ではなく、さっさと極刑にしてほしい。この犯人のお国を見習ってね。(w

 滋賀県長浜市で幼児2人が同じ幼稚園に通う女児の母親に刺されて死傷した事件で、滋賀県警は、殺人容疑などで逮捕した同市新庄寺町の主婦で中国籍の鄭永善(てい・えいぜん)(日本名・谷口充恵)容疑者(34)の本格的な取り調べを始め、動機などを追及している。


上は朝日の記事ですが、朝日は中国人の通名と朝鮮人の通名の扱いに差をつけているようですね。

2003年に東京板橋区の飲み屋で在日朝鮮人が殺人事件を起こしたときに、他紙は本名(朴テイホ)で報道していたのに、朝日だけ通名で報道していたため質問メールを出したことがあります。以下はそのときの返答:

 お問い合わせの件ですが、朝日新聞では、在日朝鮮・韓国人の人名表記に関して、
本名とは別に通名をもち、日ごろ通名で生活している人については、通名で表記することを原則としています。犯罪報道などで、事件が「在日」であることと結びついているような場合は本名を記すこともありますが、そうでない場合は、本名をあえて明記する必要はないと判断しています。まして、北原光男さんは、現時点では、犯罪者でさえありません。ふだん使っている名前で表記するのは当然だと思いますが、いかがでしょうか。


上記にあるように、確かに質問メールを出した時点では加害者も入院中だったため逮捕されておらず、容疑者ではありませんでしたが、明らかに他に犯人がいない状態でした。
しかもその後、朴容疑者(今は被告か?受刑者か?)が逮捕された後も通名で報道してました。

さらに記憶に新しいところでは京都の強姦牧師の報道ですね。金保をずぅーーーーーーっと永田保って報道してたもんね。(ちなみにクリスチャン新聞も最初だけ本名を使って、その後通名報道してた。あそこも頭おかしいからな)

もう一つ、朝日新聞は2005年6月21日に、JR福知山線の事故後の報道を受けて、「プライバシーと報道」という特集記事を組みました。その中で、

朝日新聞は実名報道が減速だ。名前は人格の基礎であり、読者が現実味を持って情報を共有できる大切な要素だと考えているからだ。


と書いています。でも朝鮮人は通名。これってダブスタ?
posted by Windy City at 23:07| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。