2006年03月09日

傲慢中国と媚中派

日経平均株価 16,036.91 +409.42 TOPIX 1,641.01 +35.43


日本の共同開発案拒否 東シナ海ガス田で中国

中国外相発言、抗議の呼び出しを駐日大使が拒否

ここ数年、中国の日本に対する態度は正に常軌を逸している。すべて自分たちに都合の悪いことは無視か、隠蔽し、あわよくば全く逆のことにして言いがかりを付ける。

外交上の非礼は今回の呼び出し拒否に限らず、会談のドタキャン、大使館・領事館の破壊、領事の乗った車の破壊、記者会見での子供じみた罵倒など数を上げたらきりがない。

どの事件をとっても問題自体があまりにもバカバカしく、議論する価値すらないものばかりであるが、問題を複雑にするのが日本人の『媚中派』と呼ばれる輩たちである。

有名どころでは河野洋平、加藤紘一、二階俊博、野中広務など。山崎拓も媚中派かな?まぁただの変態プレイオヤジだけどな。きっと中国でも女をあてがわれて、お得意の変態プレイで中国様に頭が上がらないのだろう。

これ以外にも朝日新聞などの媚中派がそこここにいるのだが、彼らは一体何のためにあそこまで中国に肩入れするのだろう?どうも理由がわからない。

東シナ海の天然ガス田の問題にしても経済産業大臣(二階俊博)が媚中派なもんだから、帝国石油<1601.T>による試掘を始めるどころか、宥和政策などという、ただの売国行為に奔走するばかり。

だいたい小泉首相の人事の意図も不明だ。媚中派の二階にしろ、ジェンダーフリーの場違いドレスの猪口にしろ、なんのためにあんなのを大臣にしたのか?その人事が「改革」の役に立つのか?

彼らは一体、日本の国益のために活動する気はあるのだろうか?

posted by Windy City at 22:45| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ガス田協議、社説はどう伝えたか
Excerpt: ガス田協議、社説はどう伝えたか 基本的に中国を非難する論調ですが、朝日新聞だけ異彩を放っています。 産経新聞『ガス田協議 中国の分断策を警戒せよ*抜粋』H18.3.8http://www.sank..
Weblog: トンデモ社説
Tracked: 2006-03-10 00:31

また中華思想か…
Excerpt: 中国のガス田共同開発案は尖閣・日韓大陸棚周辺(読売新聞) ガス田協議、中国の新共同開発案を日本拒否(読売新聞) 「盗人猛々しい」とはまさにこのことですね。泥棒がズカズカ家の中に入っ..
Weblog: Bohemian Rhapsody
Tracked: 2006-03-10 01:17

日経平均株価は大幅反発!
Excerpt: 今日の日経平均株価は、409円高(16,037円)と、3営業日ぶりに反発しました。16,000円台を回復したのは2月28日以来7営業日ぶり、上げ幅の大きさは今年3番目でした。日銀の政策委員会・金融政策..
Weblog: のぶの株式投資日記
Tracked: 2006-03-10 07:23

3/8 レーティング情報
Excerpt: 強力な、 「下ひげ、反発シグナル発生銘柄」を紹介。 明日、寄り付きで買って、短期10%アップ目標!その銘柄とは? 興味のある方、待ってまーーす! さ、みんなで元気にがんばろう!
Weblog: おきどっきコミュニケーション 明日から反発する銘柄はなになに?
Tracked: 2006-03-11 00:48
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。