2006年03月12日

王監督大好き

先ほどTBSの情熱大陸という番組でソフトバンクホークス監督であり、現在WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)日本代表監督である王貞治監督について特集を組んでいた。

私が物心ついて、野球に興味を持ったとき最も活躍していたのは王選手だった。ちなみに長嶋茂雄氏が活躍していたときのことを知らないし、見ていないので、背番号3といわれても何の感慨もないのである。が、王選手の背番号1や世界記録の756号は今でも思い出すと身震いがするくらいワクワクしながらテレビを見た記憶がある野球

選手引退後は巨人の監督、ダイエーの監督として辛酸をなめられたが、現在では誰もが認める名監督になられたのではないかと私は思う。そして今、中華民国の国籍ではあるが、でも日本で生まれ、日本で育ち、日本で野球を覚え、日本で夢を実現した王監督が日本代表監督として世界で戦えることをとてもうれしく思う。

やはり三つ子の魂 百までとは良く言ったもので、小さい頃好きだったことは今でも好きなんですなわーい(嬉しい顔)。王監督は歳をとってしまったけれども、でも顔は野球少年そのもの。彼は日本に恩返しをしたいらしいけれども、私はそれ以上に彼に感謝をしたい。

王監督ありがとうぴかぴか(新しい) そして日本代表がんばれexclamation×2
posted by Windy City at 23:56| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。