2006年03月17日

盧韓国大統領 遊就館訪問希望

日経平均株価 16,339.73 +243.52 TOPIX 1,663.98 +18.92


 整形大統領が靖国神社の遊就館へ行きたいそうだ。
 多くの人がそうだと思うけど、「行きたきゃ行けばモバQ」くらいにしか感じない。どうせ行ったって愚にもつかない難癖を付けてくるだけだろ。まぁ、実際行ってみたら、韓国人が想像している様な軍国主義的な展示じゃないし、肩透かしを食らったような感覚に陥るだろうな(w。
 でもその感想を正直に言うことはできないね。言ったら自分自身の存在を否定することになるからさ。拝観後の夜はTBSの筑紫の番組にでも出て「靖国は良くないニダ」って口角に泡ためて叫ぶと、筑紫が涙流して喜ぶんだろうね。がく〜(落胆した顔)

 だいたい、あの程度のレベルの人間の考えるストーリーなんか読めてしまうわ。政治家にフットワークは必要だが、同時に深い思考も大切だ。

 まず歴史の勉強をしなければならないのは韓国人だろう。

 韓国人の言う歴史は自分達の国や先祖が「こうあって欲しかった」とか「こうあるべきだった」ということを投影しているだけの、ただの自慰行為だ。自慰行為って言うのは英語で言えばマスターベーション、ドイツ語だったらオナニーのことだ。要するに韓国人の歴史観なんてものは恥ずかしくって人様にお見せできるようなものじゃないってことなんだよ。


 小泉純一郎首相は17日、韓国の盧武鉉大統領が靖国神社の戦争資料館「遊就館」を視察したいとの意向を表明したことについて「ぜひ行っていただきたい。妨害はしません」と述べた。ただ訪問への首相同行に関しては「ご自由にされた方が良いのではないか」と消極姿勢を示した。首相官邸で記者団の質問に答えた。
 安倍晋三官房長官も同日の記者会見で、大統領の遊就館訪問について「まさに大統領の判断だ。日本としてはオープンで、いつでも大統領を迎える用意がある」と語った。 (20:11)
posted by Windy City at 22:28| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

盧武鉉「遊就館を見に行きたい」→小泉・安倍「どうぞご自由に」
Excerpt: NIKKEI NET ■韓国大統領府「遊就館訪問は靖国参拝反対のため」 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060317AT3S1701H17032006...
Weblog: 【時事・書評】東亜の葉っぱ
Tracked: 2006-03-18 12:46
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。