2006年05月14日

母の教え

 今日は母の日。成長してゆく自分の子供を見ていると、やはり母親というのは何にも変え難い特別な存在なんだなと思わせられる。

 現在、両親とは離れたところに住んでいるため母に会うのは年に数回程度だけれども、やはり母の存在(当然父の存在も)は私にとって大きなものである。親となって初めてわかった両親の苦労、想い、配慮などなど数えたら切りが無いくらい... いくら感謝してもしきれないくらいだと思う。

 私が大学受験の頃、母は病床に臥せっていた。体調がずっと思わしくなく、寝たり起きたりを繰り返し本当の原因を突き止めるのに1年以上もかかってしまった。遂に私が浪人生の夏に入院することになり、家族は精神的にとても落ち込んだ。
 家事は全員で分担することになり、予備校へ行くため早く起きる必要がある私は朝食と自分と弟達の分の弁当を作ることにした。弁当とはいってもおかずは冷凍食品のミックスベジタブルを炒めたものや、ハンバーグ、玉子焼きといった簡単なものだった。しかし玉子焼きはどうにもまずかった。分量は間違えていないはずなのに... しばらくして弟達は直接私には言わないものの「玉子焼きはおいしくない」と思っているとのことを他の家族から耳にした。「作ってやってるんだから文句言うな」と思うけれども、その時は申し訳ない気持ちでいっぱいだった。母親が病気で入院し、それでなくても不安なのに弁当までまずいんじゃ救いようがなかった。

 何とかおいしく作れるようになりたいと思っていたところ、母が外泊を許され、一晩だけ帰宅した。翌朝、無理を言って玉子焼きを目の前で作ってもらった。材料の分量は同じだけれども、違うところがいくつもあった。

 まずはフライパンに引く油の量が私よりも少し多かった。そして火は強火だった。私は朝の忙しい時間に絶対に失敗したくないばかりに火を弱火にし、確実に玉子焼きを作ろうとしていたため焼き時間がかかりすぎていた。そのため油が変な風に卵に染みてまずくなっていたのだった。
 母の手さばきは見事だった。強い火で熱した油の中によくといた卵を流し込み、あっという間に玉子焼きを作ってしまった。

 この時、玉子焼きの作り方のほかにもう一つ重要なことを母に教えられたと思っている。浪人生だった私は当然多くの不安を抱えている。確実に大学に合格したいけれども、何を重点的に勉強するべきか... 不安だらけの毎日だった。だから勉強も自分で作った玉子焼きのように、全然うまくいっていなかった。母はそんな自分に対して思いっきりやって見なさいと言ってくれた様な気がした。
 その時何かが吹っ切れたような気がした。思いっきり勉強しようと思った。だからといって全てがうまくいったわけではなかった。第一志望の大学に合格したものの、そのほかの大学は滑り止めと思っていたところまでが不合格だった。でもあのときの母の教えがなかったら第一志望も受からなかったかもしれない。

 今では病気だった母も元気になり、孫も生まれ、元気に活動している。苦労が多かった人生だから、これからは楽しく過ごして欲しいと願っている。



 今日はついでにCDの紹介。私と同年代にもかかわらず新人歌手ダニエル・パウター(Daniel Powter)。しかもヒップホップ全盛の時代にあってなつかしい感じさえするサウンド。ヒットチャートでもそうだけど3曲目の bad day はおすすめです。


You sing a sad song just to turn it around
悲しい歌を歌うのはそれを変えたいから
posted by Windy City at 22:17| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは〜♪今お料理する事あるんですか?奥様が風邪でダウンしたら、子供さんのお弁当にトライ!!卵焼き・・・ネギいれたりしてやってます。土日も部活なんで、今朝も弁当・・明日もです。子供も同情してくれます・・・。うちも、いつか感謝してくれるのかな?今のとこ、同情ですが・・・。(汗)
Posted by ラテラテ at 2006年05月20日 16:15
おそらく大学進学や就職などで一人暮らしを始めるとイヤでも親の愛情だとか苦労を身に染みてわかる時が来るのだと思います。私もそうでした。
そのときが来るまで温かく見守ってあげてください。ラテさんの息子さんなら絶対感謝するときが来るはずです。ただ今がその時ではないだけ。

ちなみに今は料理しません(汗) すんません。
Posted by WindyCity at 2006年05月21日 01:38
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。